« 入笠山スノーシュートレッキング | トップページ | お花見サイクリング »

2007/03/03

城ヶ島

天気が悪かった先週末のリベンジ。
いつも宮川を漕がれている吐月工房さんと城ヶ島を軽く一周。

P3030587
いつもの馬ノ背洞門。

予報どおりの曇り空であったが、時折日差しも出てきて暖かい穏やかな春の陽気。沖の海水温もこの時期としては高い。黒潮の影響であろうか。

P3030590
スキンカヤッカーの吐月工房氏。テレマーカーでもございます。

午前中でツーリングを終え、今日はこれから友人宅でひな祭りです。

|

« 入笠山スノーシュートレッキング | トップページ | お花見サイクリング »

コメント

せっかく、テレマークに燃えようと思ってたのに、この暖かさ。
結局、今週末も漕ぎに行ってしまいました(笑)。

城ヶ島は漕いだことが無いので、
突然でもいいので誘ってくださーい。

投稿: くらげのたけ | 2007/03/04 19:55

城ヶ島、行ったのですね。風がなくてカヤック日和だったのではないでしょうか?馬の背洞門がこの向きと言うことは、反時計回りで廻ったのかしら?また、ご一緒しましょうね。

投稿: 弁天69号 | 2007/03/04 22:07

くらげのたけさん、
相変わらずアクティブですね。
今年も殆ど雪遊びに行かずじまいでした。
やっぱりのんびり海上散歩が自分には向いてるのかも。

弁天69号さん、
そうですね。思ったほど日差しが少なかったのですが、漕ぎには丁度良い感じでした。馬の背洞門の写真はカヤックの向きをちょっと変えて移しました。この角度からの景色が一番好きです。

17日も都合がつきそうだったら宮川に行こうかなと思ってます。

投稿: Hiroki Yoshida | 2007/03/11 14:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城ヶ島:

« 入笠山スノーシュートレッキング | トップページ | お花見サイクリング »