本州も梅雨入りしたというのに..
で、その後役場にも電話で確認してみたりしたけれど、結局のところ
- 慶良間諸島内は、指定のキャンプ場と安室島(ただし事前の許可が必要)以外は全面キャンプ禁止。
- ショップなどの商業ツアーに限り、事前の申請によってこれ以外の無人島や無人のビーチでのキャンプも許可している。(安慶名敷島、嘉比島、屋嘉比島,久場島は商業ツアーでもキャンプ禁止)
- 個人の場合は申請されても無人島・無人ビーチでのキャンプは許可しない。
ということである。要は慶良間で無人島や無人のビーチでキャンプしたければ、ショップ主催の商業ツアーに参加して下さい、ということである。
例えば伊豆半島などは、個人だろうがショップツアーだろうがシーカヤックだろうが海水浴客だろうが一切関係なく、6/1~10/31の期間は全面キャンプ禁止である。
なぜ、個人だけがだめなのかが腑に落ちない。
まぁ、行政でそういうルールになっているなら仕方がない。
| 固定リンク
コメント
明日出発でしたっけ。いってらっしゃいませ。
行政のルールはとにかく禁止が多いですね。
私がよく滑りに行く乗鞍岳は山頂稜線で長野と岐阜の県界となっていますが、基本的には長野側でしかスキーはできません。地形の問題ではなく岐阜県側はほんの一部雪渓のみを滑走可とし、あとは立ち入りを禁止しているためです。理由は一見もっともなものが列挙されますが、じゃなぜすぐそこの長野側は立ち入りOKなんでしょう。
ま、やぶへびになって長野のフィールドを奪われたくはないのでそんな聞き方はしませんが。。。
それでも現地へ行けば、十分ツアーは楽しめますし、趣味を同じくする人々との出会いや楽しいひと時があります。悲観はしてません。
きっと天気もなんとかなりますよ。
慶良間レポート楽しみにしてます。良い旅を。
投稿: なかでん | 2007/06/16 20:55
なかでんさん>
へぇ、乗鞍山頂ではそんなことになってるんですね。知らなかった。
多分、なかでんさんもそうだと思うのですが、ルールに関してただ単に納得できる説明が欲しいだけだと思うんですけどね。
慶良間にしても、条例のどこに禁止が明記されているのか良く判らないし、ネット上にはどう見ても役場の許可を貰ってないような個人カヤッカーが無人島で一夜を過ごしたことが載ってるし、何が本当なのかが良く判らない。そんな曖昧なルールだと、確信犯的にゲリラキャンプするような輩だっているだろうってね。
あまり拘り過ぎると本当に楽しめなくなってしまうのでこの位にして。
天気は、どうかなぁ。早く前線が北上してくれることを願ってます。
明日早朝出発なのでこの辺で。
投稿: Hiroki Yoshida | 2007/06/16 22:32