« レスキュー講習 | トップページ | 暑いので »

2008/07/15

7人乗り3列シート

Dsc00200
3列シートでも意外にちゃんと座れてビックリ。
さすがに足元は狭いけど。。。

2年半を経過したレガシィは特にトラブルもなく順調。

ただ、半年後の車検時には下回りの防錆処理を行う必要があるかも。

壊れたラゲッジトレイの取っ手は、その部分の部品を取り寄せてもらうことに。
重い荷物を積んだまま、トレイを持ち上げようとした自分が悪いのであるが。

|

« レスキュー講習 | トップページ | 暑いので »

コメント

>下回りの防錆処理
海や雪山へ頻繁に出かけるとどうしても錆びちゃうんですね。
『スリーラスター』処理はしてますが、融雪剤で錆びやすいブレーキローターの裏側に対しては余り効果ないようにも思います。。。でもまあ処理剤塗ってるということで少しは安心感はあります。

ああ、7人乗り3列シートはまだ見に行ってませ~ん。

投稿: なかでん | 2008/07/17 21:20

> 防錆処理

稼動部分や耐熱部は仕方ないとしても、スチール部材を使っているのであるから基本的な下地処理は施されていると思ってたんですが、この辺はどうなんでしょうかね。
素朴な疑問として、防錆処理なんてオプション扱いじゃ無いはずだと思った次第。
燃料タンクの水抜き剤と一緒で、気分的なものなんでしょうかね。

投稿: H Yoshida | 2008/07/19 12:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7人乗り3列シート:

« レスキュー講習 | トップページ | 暑いので »