ようやく
10年以上前に絶版モデルとして雑誌に紹介されていたのを見て以来、その姿に一目惚れして、一時は自作まで考えたりしていたペンタゴン形状のオリジナルタープ。
同じような大きさと形状で、ヘプタゴン形のmoss vista wingをこれまで使ってきたが、とあるサイトで復刻されると聞いて思わず注文。
長らく待たされた末にようやく到着。
mossのようなタンカラーの軽量シルナイロンバージョンが無いのが残念だが、重さは約半分。
奄美でのタープキャンプが待ち遠しくなってきた。
2009年江仁屋離でのvista wing
いつかはこいつをベースに気に入った色で自作してみようかな。
| 固定リンク
コメント
ムササビ 懐かしいっすね。丁度テントウイングを買った頃、この出で立ちでもう少し大きい物をと、コレの導入を考えたり、折り紙を切ってオリジナルが作れないかと考えたものです。最新の材料で作れたら楽しいですね。軽く、丈夫で、炎天下の下でも熱く無いもの希望。
投稿: willy | 2012/05/12 09:15
willyさん、ども
コメントありがとうございます。
まさにテントウィングをサイズアップした感じですよね。
実は、今回の復活は個人的には大変ありがたいのですが、アウトドアショップとのコラボということで、結構多くの人に広まってしまって、何だか有り難みが無くなってしまうのが残念です。
結局あの頃に考えていた自作は叶いませんでしたが、今は自作用の材料も手に入りやすくなっているので、他とは違う色や生地で自分たちの分を自作してみたいですね。
投稿: H.Yoshida | 2012/05/13 11:54