20周年
実際は8ヶ月ほど過ぎているが、遅ればせながらの感謝のしるし。
自分と違って、あまり機械とか機能には拘りが無く、どちらかと言うとデザイン重視で選んだものだが、腕に装着した時の感覚が一番しっくりきたのだとか。
個人的に拘りたかった機械式のムーブメントは、流石にこのクラスのレディスモデルだと極限られたメーカーしかなく、それもデザインが好みではなかったためにパスされたが、これまで使ってきた同メーカーのムーブメントも、2〜3年に一度のバッテリー交換以外ではかれこれ20数年間全く故障もなく、信頼性は高いことが実証されているので、今回のモデルもきっと永く愛用できるものであろう。
これまで使ってきたのも新しいバッテリーに交換され、まだまだ現役。
TPOに合わせて使い分けるも良し。
バッテリー切れの時の予備にするも良し。
どちらも末長く愛用してもらえることだろう。
これからもずっとよろしく。
| 固定リンク
コメント
えー20周年ですか。
おめでとうごうざいます。
うちは25年ってことになりますね。
意識していなかった。。(^_^;)
そうです、うちの長男が此の13日の成人式に主席します。
振り返ると長い様な、短い様な。。
いずれにしても、自分自身は変わって無いことだけは間違いありません!(^^)!
(あなたも私も奥さんもみんな)
投稿: 藤 | 2014/01/07 22:10
藤君
コメント頂いていたのに気付いていませんでした。すみません。
今更ですが...
もう成人式なんですね。
うちの甥っ子も、今度の7月に大阪で結婚式です。
少し前に高校時代の友人らと再会したのですが、お互い老けた老けたと暫く言い合ってしまいました。
自分だけが変わっていないように思うのですが、実際はそうでもないようです。
投稿: H.Yoshida | 2014/06/08 22:40