三浦南岸海上散歩
久方ぶりに三浦レジェンドの吐月工房氏、U氏のお二人とご一緒して三浦南岸エリアをのんびり海上散歩。
ここ最近、週末はあまり海況が良く無いことが多かったが、この日は朝から快晴&風・波ともに穏やかで、絶好の海上散歩日和であった。
横瀬島を越えて一気に剣崎灯台へ。
灯台下の入江で小休止。ここへ来たのも久しぶり。
帰りは岸ベタで、岩場の奥へ入ったりしてのんびりと戻る。
江奈湾奥の松輪ビーチから間口漁港の防波堤を越えて西側から江奈の干潟へと入っていく。
ここは今まで入ったことの無いエリア。
なんと言っても江奈は早朝〜昼過ぎにかけて出入りする海老漁の漁船群が怖いのであるが、この日は丁度合間だったのか、航行する漁船もおらず、穏やかに入っていける。
干潟の浅瀬を使った新たなロール練習?
江奈の干潟...
すぐ脇の県道を車やバイクがひっきりなしに走って少々煩いが、それが無ければ静かな干潟。
小網代湾にも通ずる静けさ。
この後、横瀬島に上陸し、三人で手分けして少しゴミ狩。45L x 1 袋あるかないか。
心地良いお天道様の下で小休止して宮川へ戻る。
吐月工房氏は宮川でも散乱したペットボトルを拾って、最終的には1.5袋に...敬服。
最後は「まるよし」で昼食。昔懐かしの鶏がらスープのラーメン大盛り。
お土産にひじきを買って帰路についた。
いつもお誘い頂く宮川レジェンドの皆さんに感謝。
| 固定リンク
コメント