2017/03/12

波乗り練習

昨日は鴨川の前原海岸で久しぶりのiSUPで波乗り練習だったが写真が一枚も無い。

北〜北東風で横〜斜後ろからのオンショアだったので余りコンディションが良くなく、Cetus Kasaharaさん曰く、「まるで修行」のような波乗り練習となった。

安定の良いインフレータブルのiSUP CMAC-ATBに助けられたとは言え、波乗りに不向きな中でも何本かは気持ちよく乗れたので良しとしよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/10/29

波乗り練習会

久しぶりの波乗り練習。


板は相変わらずインフレータブルSUPのC4 C-MAC ATB。

日進月歩のインフレータブルSUPの世界にあって、かれこれ5年以上も前のモデルになるけれど未だ現役。





波乗りは1年近くご無沙汰だったけど、良い練習になった。





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/30

SUP@岩井海岸

新しいSUPボードを購入された方の納品があると言うので練習も兼ねてご一緒させて頂いた。



最近流行りのLAIRD。
羨ましい。


当初、波が無くて移動する予定だったが、思いの外初心者に好都合な波が入っていて、しかも我々以外は誰も入水していないと言う幸せな状況に皆一日中波乗りに興じていた。



昼過ぎまで目一杯乗ったのでギブアップ気味に一足先に帰ることにしたが、皆まだ乗り足りないと言った感じで遊んでいた。


いつの間にか皆ハードボードに乗り換えていて、インフレータブルは自分だけ...

ちょっと寂しいiSUPユーザーであった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/12

岩井海岸SUPで波乗り

久しぶりに板ノリ系。

天気が悪かった隠岐の島や宮川湾と違って、3連休最終日の今日は絶好の晴天。





ただ、朝の内に風が南西に振れてオンショアが強くなり、海面が荒れてしまって波乗りにはあまりよろしく無いコンディション。

久々のiSUPであったが、それでも何とか少しは波にも乗れたし、インフレータブルでない板にも乗ってみることができたし、午前中で上がったけれど充実した板ノリタイムであった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/23

「メローな波が待っている」のだそうだ...

CetusさんのBrogに沖縄でのSUPツアーの告知が...

2015年2月7〜9日だそうです。

自分のようにSUPサーフィンド素人でも大丈夫だろうか?

「メローな波」だそうだから下手でも楽しめるかな?

でも、その前に、休みが取れるだろうか?

誰か行く人いますかね。

Twitterはやらないけど、ふとつぶやいてみた。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014/10/11

久々にSUP

久々にCetus & Sparkleのお二人とSUP。

ボードもより進化していて面白い。







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/21

久々sk8

久々にsk8で横乗り系の練習。





Venture NKPに7.5’幅のデッキと言う所謂ストリート系に、φ54mmだがソフトウィルとアングルライザーで、街乗りできる仕様。

チョットした違いだが、幅が少し狭くなっただけで、バランスが凄くシビアになった。

また練習しなければ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/12

久々の外房。





久々のSUP。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/28

エメラルドグリーン

まるで南の島のとある無人島かと見紛うほどのエメラルドグリーンに輝く海の色。

1380370111233.jpg

少々風が強くて沖までは足を伸ばせなかったが、浮遊感満点の透き通った蒼き海の上をのんびり(立って)漕いでいると、日頃のストレスも何処へやら。

残念ながら、波乗りの練習はできなかったが、久しぶりの海上散歩を楽しんだ。

1380370112324.jpg
出艇前に入念にストレッチ。
特に足裏を柔軟にしておくことが大事なんだとか。

1380370113138.jpg

Cetusの笠原さん。
最近はSUPばかりだそうだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/21

久々のBoard練習

暫くぶりのEarthwing。

エスキモーロール以外はあまりマニューバを意識しなくても良いカヤックと違い、暫く乗っていなかったらバランス感覚まで鈍ってしまっていて、殆ど始めたばかりの頃に逆戻りな感じ。

1379749273981.jpg

早いとこ、勘を取り戻さねば。

最近、ストリート系のボードを持ってる若者を見ることが多く、再流行の兆し。

Folding KayakとSkate Boardを組み合わせた旅の演出を模索しているお店もあるし、もうチョット流行らないかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧